こんにちは
親子関係・心の専門家 触れ愛心理志のまめちゃんです。
今日は珍しい方法で行うマインドフルネスの紹介です。
マインドフルネスとは「今、ここ」に心を向け集中すること。
難しく考えなくても、本来は好きなことをしている時間、何かに熱中している時間と言えるかもしれないですね。
わたしはマンダラを描くのが好きなので、それがまさにマインドフルネス・瞑想な状態なのです。
「瞑想が苦手」という方は多いですが、例えばマラソンハイという言葉などもあるように、
何かに集中をしている間は脳波もα波やシーター派になっていますので十分マインドフルネスになっているようです。
ということで、目を閉じてジーっと座っておく瞑想が苦手な方には、「描く」ということをお勧めしているのが
マンダラワークショップを開催している目的です。
特に「絵を描くのが苦手」という方にはおススメしたいのです。
なぜならマンダラはある程度の円や線を下書きしておき、思うがままに点々や線を描いていくうちに自然に描きあがっていくのです。
そしてそれはおそらく二枚と同じものは描けないのです。
そのくらいその時に自分自身がマンダラに現れます。
毎月リアルのみで開催しましたが、ご希望があったのでオンライン開催にチャレンジしてみることにしました♪
全国どこからでも、世界中のどこからでも参加可能です❤
(現在は台湾からお申込みされています~♪)
【詳細はこちらです】

ふと頭に浮かんだことを言葉にするもよし。
自分の心がどんどん解放されていくんだよ。
描きあがったマンダラから、あなたは何を感じるかな?
終了はその時のご自分のタイミングで退出OKです。
★お申込み期限 4月20日 20;00
★オンライン開催 2回目
日時 5月4日 13;00~終了はその時のご自分のタイミングで退出OKです。
参加希望の方はLINE又はお問い合わせフォームより、お申込みください。
お申込み期限:5月1日 20;00
LINEのQR ↓