親子関係・心の専門家 触れ愛心理志のまめちゃんです
今日は触れ愛コミュニケーション(触れ愛療法)の内容と、できたきっかけのお話です。
触れ愛コミュニケーション(触れ愛療法)のレッスンは自分と子ども、自分と親、自分とパートナーなど
家族関係が良好になるためのものです。
触れ愛という言葉から「人を触るんだな。マッサージかな」と感じられるようですね。
もちろん内容にマッサージ実技も含まれます。
セルフケアコースでは自分でできるヘッドマッサージ。
ファミリーコースでは足裏マッサージ、ハンドマッサージ、ヘッドマッサージ、足踏みマッサージが学べます。
日常の場面に応じて使っていただけます。
ただ、メインは人間の心の仕組みを理論で学び、それを踏まえ日常を通して
自分の心を感じて、自分を知っていくための内容が満載です。
そこには触れるという目に見える世界と、自分の心を感じて探求するという見えない世界の両方があります。
その世界観をどんな言葉で表現できるかなぁーと、よりしっくりくる言葉を追及しています。
それはそれまでの人生で感じたことがない、言葉で表現できないほどの気持ちよさだったのです。

親や子どもに対して持っている何らかのわだかまりが残っているときは、もしかしたら心の底からの幸せを感じられない人がほとんどではないかもしれません。
それどころかもう亡くなってしまった相手にはいつまでもその後悔を持ち続けている人もたくさんいらっしゃいます。
人はいつか亡くなります。
そして人生最期の時、多くの人が後悔をするとも言われています。
わだかまっている家族への心を解放し、後悔のない人生になればいいなぁと感じています。
触れ愛コミュニケーション(触れ愛療法)教室は、家族関係を修復して、これからの人生をさらに幸せに生きていきたい人、心豊かな人生に変えていきたい人のためのものだなぁと、手前味噌ながら感じます。
個人的にもっと詳しく知りたい方はご遠慮なくお問い合わせフォームをご活用くださいね。
LINE登録&アンケート返信で30分の無料相談もさせていただいています。