このページにたどり着いてくれて、ありがとう❤️
家族関係、心の専門家
触れ愛心理志のまめちゃんです。
こどもが2年ぶりに帰省してきました💞
我が子を出産した時、
産婦人科の病室で、小さなベッドに寝ている我が子をみて、
「こんなに小さいのに、よくがんばって生まれてきてくれたね~」と感じました💗
いい意味で、なんの期待もしていなかったです。
そこにあるのは喜びだけ。
それなのに、こどもの成長と共に、いつの間にかたくさんの期待を背負わせていました。
それに気づいたきっかけはこどもが不登校になってくれた時。
子どもにマッサージで触れた時。
それらの経験が
「触れる」とは
「存在を無条件に認めること」であると、わたしに体感させてくれたのです。
こどもは心のことをたくさん話してくれました。
過去、嫌だと感じていたことも言語化できるようになった、と話してくれました。
自分から出てくる自己否定感と向き合ってきた様子が伺えました。
こどもが聞かせてくれた気づきに、思わず「そんなことに気づけるなんて、すごーい👏」と、拍手しました😊
思っていた以上に成長していました。
体も(笑)
驚いたのはわたしが押さえつけた子育てをしていた時期は結構長かったのに、「お母さんに怒られたことって、ほとんどないよね?」と言ってくれたことです😂
あんなに鬼のようなわたしだったのに😂😂😂
これも触れる効果なのか😆👍
子どもにマッサージをしていなかったら、こんな関係にはなれていなかったと思うと、やはり「触れる」ことのすごさを広めずにはいられないと感じた出来事でした💗
メニューについてのお問い合わせは下記のお問い合わせフーム、またはラインからどうぞ
LINE登録後、アンケート返信で30分無料相談をプレゼント!
#触れ愛 療法
#まめちゃんメソッド
#誤解のない愛の伝え方
#親子関係
#不登校
#本当の気持ちがわかる方法